プロゼミについて | 明治大学 政治経済学部 西村弥ゼミナール(行政学)

明治大学 政治経済学部 西村弥ゼミナール(行政学)

明治大学政治経済学部の西村ゼミナールです!現在、8期生9人と7期生9人で行政学を勉強しています(*^^*)今は8期生の広報が更新しています!

こんにちは!

今回から広報係以外の5期生がリレー形式でブログを更新していきます!

記念すべき一番手になりました、企画係の秋山です😊

一番手は緊張しますが、名字が「あ」行のおかげで、何回も経験してるので気にせずやっていきたいと思います(笑)。

さて、今回はゼミ活動のうち4年生と合同で行う「プロゼミ」についてご紹介したいと思います!

プロゼミは⑴卒論発表、⑵ミニレポート、⑶邦書輪読の3つで構成されています!

⑴卒論発表とは、4年生が執筆する卒業論文の中間報告をゼミで行う事です。
発表を行った後には先生からのアドバイスがあるので、それを参考にしながら卒論の完成度を高めていきます!
4年生の質問や、先生のアドバイスは、3年生にとっても参考になるため、みんな必死になりながら聞いています(笑)。

⑵ミニレポートでは、毎週3年生の担当者がレポートを執筆し、ゼミで発表をします。
前期は先生が決めたテーマに沿って執筆します。
自分が疑問に思った事を仮説を立てながら検証し、何が分かったのかを重視しながら執筆します!
前期のテーマとしては、
司法制度改革、公務員制度制度改革、NPMなどがありました!
字数が1200字程度なので、上手くまとめる力も求められます。
最初のうちは僕もだいぶ苦戦していました😅

後期では、大きなテーマでしか決められていません!5期生は「自治体に関する調査」、「府・省・庁に関する調査」にというテーマで進行しています。
字数制限も2400〜4000字程度なので、比較的自由なレポートを書く事が出来ます!
これが難しいんですよね…笑
でも、卒論の練習にもなるので、皆一生懸命取り組んでいます!
発表後には先生からのコメントが頂けるので、それを次のレポートの参考にしています!

⑶邦書輪読では、半期で決められたテキストを読み、毎週担当者が担当箇所の発表を行っています。
前期はレジュメを作成し、とにかく「分かりやすさ」を意識して発表します。
後期は毎週担当者がパワーポイントを作成し、プレゼン形式で発表していきます。
実際にゼミ生が教壇に立ち、「講義」を行う機会は滅多にないので、慣れないながらも頑張っています😊

発表後は先生が分かりやすく解説してくださるので、安心してください👍



↑こちらは広報係の澁澤君が邦書の発表をしている様子です😏

以上がプロゼミの内容の紹介でしたー!

もちろん、ゼミ後には有志達が集まって飲みに行く事もあります!

3,4年生が合同でゼミを行っているのが、西村ゼミの強みでもあるので、興味がある方は是非、西村ゼミにお越しください!

ではここらへんで失礼して、次の人にバトンを渡したいと思います!

次は、書記係の白井さんです!

秋山